News 新着情報

「新着情報」では、当グループからのお知らせのほか、コンテンツ・イベント関連より、主に コンシューマ向け(一般向け)のオススメ情報 を抜粋して掲載しています。

2012年 新着情報一覧

  • 2013年一覧へ
  • 2011年一覧へ
2012.12.26
お笑いとラグビーのコラボ『ラグビー新喜劇』が東京・ルミネtheよしもとにて開催
2011年9月、2012年9月に大阪・なんばグランド花月にておこなわれた『ラグビー新喜劇』が、1月9日(水)・10日(木)、東京・ルミネtheよしもとにて開催されます。
公演ポスターのイラストは、「ラグビーマガジン」でもおなじみ、漫画家くじらいいく子先生です!
東京公演:2013年1月9日・10日の2日間(開場 18:30/開演 19:00)
チケット:前売り 3,000円/当日 3,500円(全席指定)

出典:

くじらいいく子 公式サイト  くじらいいく子 公式ブログ:ラグビー新喜劇のポスター

2012.12.13
日本サッカー名蹴会 「サッカーファミリー町田フェスティバル」サッカークリニック開催レポート
12月2日(日)、「サッカーファミリー町田フェスティバル」にて、金田喜稔&木村和司サッカークリニックが開催されました。
一般社団法人町田サッカー協会様、東京都サッカー協会様、スポーツ祭東京2013町田市実行委員会が主催により、町田市立総合体育館でおこなわれた今回のサッカークリニックは、アシスタントにペスカドーラ町田の選手にもご参加いただき、町田サッカー協会に登録されているジュニアと、サッカー未経験者を含む一般参加者の計約300名を対象に開催されました。
講師:日本サッカー名蹴会 会長 金田喜稔、木村和司

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト

町田サッカー協会  東京都サッカー協会  スポーツ祭東京2013町田市実行委員会

2012.12.10
ランキングアプリ「K-Chart」リリース!
みんなの投票(無料)により作る韓国エンターテインメントのランキンアプリが登場!!
お気に入りの作品や有名人に「1日1票」投票して、人気度ランキングをアップさせよう!
対応プラットフォーム:iPhone、Android
運営:株式会社インタラクティブメディアミックス(IMX)
運営協力:アップゾーン株式会社

出典:

株式会社インタラクティブメディアミックス 公式サイト

アップゾーン株式会社 公式サイト

2012.12.03
大都技研 ダイトモ×大都吉宗CITY ダブル入会キャンペーン2
大都技研モバイル連動サービス「ダイトモ」では、前回好評を博した『ダイトモ×大都吉宗CITY ダブル入会キャンペーン』の第二弾が12月3日よりスタート!
キャンペーンに応募すると「押忍!番長2」の対決演出に登場した「番長かるた」が抽選で77名様に当たる! さらに、マチ子先生のかるた読み上げボイスを応募者全員にプレゼント! 惜しくも「番長かるた」の抽選から漏れてしまっても…特製秘宝伝ストラップが300名様に当たるダブルチャンス!!
期間:2012年12月3日~12月16日

出典:

ダイトモ 公式サイト  大都技研 公式サイト

2012.11.26
大都技研 「秘宝RUSH DYNAMITE ブログパーツ」秘宝伝ダイナマイトキャンペーン!
秘宝伝〜太陽を求める者達〜 オリジナル賞品が合計77名様に当たる!
ブログパーツ「秘宝RUSH DYNAMITE」を遊んで応募しよう!
秘宝賞  :抽選で3名様に当たる!ベカン子純金コイン(非売品)
クレア賞 :抽選で74名様に当たる!秘宝伝~太陽を求める者達~オリジナルQUOカード500円分(非売品)
ゲーム特典:200G以上の上乗せで必ずもらえる!秘宝伝~太陽を求める者達~オリジナルTwitterアイコン
ゲーム特典:全員にプレゼント!ブログパーツを遊べば必ずもらえる!!秘宝伝~太陽を求める者達~オリジナル壁紙
実施期間:2012年11月26日(月)PM3:00〜12月26日(水)AM10:00

出典:

秘宝RUSH DYNAMITE ブログパーツ  大都技研 公式サイト

2012.11.19
大都技研 ぱちんこCR忍魂 製品情報サイトオープン!
ぱちんこ『CR忍魂』が登場!上乗せ機能と共に、再び忍魂が時代を創る。
黒船搭乗率 約70分の1、勝利期待度 約4分の1。九字宝玉役物の完成で、ゲーム数上乗せ型ART「月光ノ刻」、そして、時間上乗せ型S-ART「月華ノ刻」に突入!?
最新情報は、製品情報サイトにて順次公開予定。サイトをチェックしよう!!

出典:

CR忍魂 製品情報サイト  大都技研 公式サイト

2012.11.16
講談社 capeta 第30巻発売!
曽田正人『capeta カペタ』第30巻(講談社より)が11月16日(金)に発売。
曽田正人氏の「capeta」30巻と、羅川真里茂氏の「ましろのおと」7巻が11月16日に同時発売されることを記念するスペシャル・コラボ・キャンペーン(特製グッズ3種類を合計555名にプレゼント)実施中!!
さらに、複製原画セットが当たる月刊少年マガジン公式サイトと同誌のTwitterアカウントが連動したプレゼント企画も実施中!

出典:

曽田正人 公式サイト

コミックナタリー capeta×ましろのおと新刊フェア、コラボイラスト公開中

月刊少年マガジンWEB capeta×ましろのおと スペシャル・コラボ・キャンペーン

2012.11.16
日本サッカー名蹴会 延岡青年会議所主催によるサッカークリニック開催レポート
2012年11月4日(日)、延岡青年会議所主催による藤田俊哉サッカークリニックが開催されました。
第3回延岡JC杯少年サッカー大会でおこなわれた今回のサッカークリニックは、永きに渡っての現役生活を先日、惜しまれながら引退された藤田俊哉氏が講師を務めました。
株式会社ミロク情報サービス 大分支社様のご協力のもと、約120名の小学生が参加しました。
講師:日本サッカー名蹴会 藤田俊哉

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  延岡青年会議所  株式会社ミロク情報サービス

2012.11.16
日本サッカー名蹴会 三国・芦原・金津青年会議所主催によるサッカークリニック開催レポート
2012年11月3日(土)、三国・芦原・金津青年会議所主催による金田喜稔氏のサッカークリニックが、株式会社ミロク情報サービス 金沢支社様のご協力のもと、福井県のトリムパークかなづ多目的体育館で開催されました。
講師:日本サッカー名蹴会 会長 金田喜稔

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  三国・芦原・金津青年会議所  株式会社ミロク情報サービス

2012.10.23
日本サッカー名蹴会 貝塚青年会議所主催によるサッカークリニック開催レポート
2012年10月21日(日)、貝塚青年会議所主催による堀井美晴氏のサッカークリニックが、株式会社ミロク情報サービス 大阪支社社様のご協力のもと、大阪体育大学サッカーグラウンドにて開催されました。
講師:日本サッカー名蹴会 堀井美晴

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  貝塚青年会議所  株式会社ミロク情報サービス

2012.10.23
日本サッカー名蹴会 土浦青年会議所主催によるサッカークリニックと理事長対談開催レポート
2012年10月20日(土)、土浦青年会議所主催による木村和司氏のサッカークリニックと理事長対談が開催されました。
今回のサッカークリニックは、土浦市近郊の小学生約120名を対象におこなわれました。
アシスタントにはドイツでジュニア指導をされていた大野正貴さん、元アーセナルレディース、元ジェフレディースの石田美穂子さんが参加。
講師:日本サッカー名蹴会 木村和司

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  土浦青年会議所  株式会社ミロク情報サービス

2012.10.21
日本サッカー名蹴会 「カーコンビニ倶楽部LPCカップ」ダイジェスト、BS12ch TwellVにて放送
2012年10月22日(月)20時〜21時、BS12ch TwellVで「カーコンビニ倶楽部LPCカップ」のダイジェストが放送されます。

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  BS12ch TwellV  LPCカップ 公式サイト

2012.10.19
Fリーグ FIFAフットサルワールドカップ タイ2012(11/1~18)フットサル日本代表メンバー決定
2012年10月19日(金)、Fリーグ2012 公式サイトに、FIFAフットサルワールドカップ タイ2012に出場するフットサル日本代表メンバーが掲載されました。現 横浜FCの三浦知良選手が代表メンバー入りしたことでも話題に!
フットサル日本代表から各種全国大会、Fリーグの情報までタイムリーに発信するJFA公式Facebookページ「JFAフットサル」も新たに開設され注目!!
詳しいメンバー表はこちら

出典:

Fリーグ2012 powered by ウイダーinゼリー 公式サイト  JFA公式Facebook JFAフットサル

日本サッカー協会 公式サイト

2012.10.16
日本サッカー名蹴会 笠間青年会議所主催によるトークショー開催レポート
2012年10月7日(日)、笠間青年会議所主催による金田喜稔氏のトークショーが開催されました。
笠間ショッピングセンターでおこなわれた今回のトークショーは、「夢が創るみんなの未来」をテーマとして、地元の少年団の子どもが多く参加し、少年団を代表した2名が登壇して金田氏に色々な質問を投げかけました。

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  笠間青年会議所  株式会社ミロク情報サービス

2012.10.15
日本サッカー名蹴会 会津青年会議所主催によるトークショー&サッカークリニック開催レポート
2012年10月6日(土)、会津青年会議所主催による日本サッカー名蹴会 都並敏史氏&戸塚哲也氏のトークショーとサッカークリニックが開催されました。
親と子、子ども同士、親同士の絆を深め、未来の日本代表をこの地域から育てていくことをテーマに、富士通株式会社グラウンドとリフレッシュセンターでおこなわれた今回のイベント。サッカークリニックでは課題トレーニングなどの技術指導からはじまり、参加した小学校中学年~高学年までをチーム分けし、お父さんコーチも参加したミニゲームが中心におこなわれました。
講師:日本サッカー名蹴会 都並敏史、戸塚哲也

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  会津青年会議所  株式会社ミロク情報サービス

2012.10.01
大都技研 吉宗まにあっく検定2 公開!
「スロット吉宗」から「CR吉宗」の「吉宗シリーズ」を極める、2010年に公開された「吉宗」ファンのためのクイズゲーム『吉宗まにあっく検定』(検定1)に続き、今後は「CR吉宗2」の知識を極める!『吉宗まにあっく検定2』が公開されました!!
検定にチャレンジして、オリジナル特典をゲットしよう!

出典:

吉宗まにあっく検定  大都技研 公式サイト

2012.09.28
大都技研 第3回実戦!!ガチンコダービー開催!
大都技研モバイル連動サービス「ダイトモ」では、8月6日より『第3回 実戦!!ガチンコダービー ~秘宝伝ストーリーの謎を追え!!~』がスタート!
第3回ガチンコダービー開催記念Twitterキャンペーンも同時開催! iRobot ルンバなどの賞品をゲットしよう!!
期間:2012年9月28日~10月19日

出典:

ダイトモ 公式サイト  大都技研 公式サイト

2012.09.24
日本サッカー名蹴会 「アスリートフードセミナー」トークショー
2012年9月17日(月・祝)に、野菜ソムリエ協会本部で開催された、野菜ソムリエ協会主催による「アスリートフードセミナー」のレポートが掲載されました。
セミナーでは、日本サッカー名蹴会 戸塚哲也氏が講師として『サッカー選手の食事情』をテーマにトークショーをおこないました。主に野菜ソムリエ協会が発行されているアスリートフードマイスターの資格をお持ちの方が参加され、西野七海さんの司会進行のもと戸塚氏自身が選手時代や指導者時代に経験したアスリートの食事情について語られました。

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  野菜ソムリエ協会  アスリートフードマイスター

2012.09.06
スクウェア・エニックス 星葬ドラグニル 英語版も配信スタート!
スマートフォン向けアプリ『星葬ドラグニル』の英語版がリリースされました。
英語版タイトルは『DRAKERIDER』。アプリは、App Storeより配信!!
for iPhone / iPod touch / iPad

出典:

星葬ドラグニル(DRAKERIDER)公式サイト  スクウェア・エニックス 公式サイト

2012.09.03
大都技研 ダイトモ×大都吉宗CITY ダブル入会キャンペーン開催!
大都技研モバイル連動サービス「ダイトモ」では、9月3日より『ダイトモ×大都吉宗CITY ダブル入会キャンペーン』がスタート!
キャンペーンに応募すると「押忍!番長2」の対決演出に登場した「番長かるた」が抽選で77名様に当たる! さらに、マチ子先生のかるた読み上げボイスを応募者全員にプレゼント! 惜しくも「番長かるた」の抽選から漏れてしまっても…「クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~」の特製ストラップが当たるダブルチャンス!!
期間:2012年9月3日~9月30日

出典:

ダイトモ 公式サイト  大都技研 公式サイト

2012.08.23
日本サッカー名蹴会 町田高ヶ坂SCサッカークリニック開催レポート
2012年8月18日(土)、町田高ヶ坂SCを対象とした戸塚哲也サッカークリニックが開催されました。
当日は午前中から雷雨に見舞われましたが、午後には好天に恵まれ、父兄も見守るなか人工芝の素晴らしいグラウンドでのびのびとクリニックをおこないました。球際での身体の使い方や足の裏の使い方など、自身が現役~指導者時代に培った経験をもとに、小学生低学年~高学年まで幅広く指導がおこなわれました。
講師:日本サッカー名蹴会 戸塚哲也

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  町田高ヶ坂SC

2012.08.21
日本サッカー名蹴会 カーコンビニ倶楽部LPCカップ決勝大会 レポート
8月5日(日)、江東区 夢の島競技場にてカーコンビニ倶楽部LPCカップ決勝大会がおこなわれました。2012年5月〜7月に行われた予選大会(全4回)を勝ち抜いた16チームが、決勝大会に進出。決勝大会はトーナメント方式でおこなわれ、「中野島FC(川崎市)」が巧みなテクニックと気迫のこもったプレイで熱戦を制し優勝!
ラモス瑠偉(名蹴会副会長、本カップアンバサダー)が来場し、スペインへ短期サッカー留学するメンバー18名のセレクション&発表も行いました。この18名はラモス監督のもと、年内に国内での合同練習会を行い、来年1月に予定されているスペイン ビジャレアルCFへの遠征に参加します。現地で、ビジャレアルCFのコーチによる トレーニングコースを受講、現地チームと親善試合を行う予定です。
詳しくは、LPCカップ 公式サイトへ。

出典:

LPCカップ 公式サイト  日本サッカー名蹴会 公式サイト

2012.08.17
小学館 いとしのタンバリン 第2集発売!
くじらいいく子『いとしのタンバリン』第2集(小学館より)が8月30日(木)に発売。
MSWの本質を描く、異色医療漫画!!今日もまた、医師や看護師だけでは解決できない難解な問題が、タンバリン(東海岸病院に勤めるメディカルソーシャルワーカー丹波倫太郎)のもとに持ち込まれた…!

出典:

くじらいいく子 公式サイト

2012.08.17
講談社 capeta 第29巻発売!
曽田正人『capeta カペタ』第29巻(講談社より)が8月17日(金)に発売。
第29巻は、世界の強豪たちと競う「マカオGP」編!!クールビューティー・秦紀子の意外な一面を描く、増刊「月刊少年マガジン+」掲載の番外編も特別収録!!

出典:

曽田正人 公式サイト

2012.08.14
日本サッカー名蹴会 「第25回サッカーマガジンカップ全国少年大会2012」にてサッカークリニック開催レポート
2012年7月15日(日)、株式会社ベースボール・マガジン社「週刊サッカーマガジン」主催による「第25回サッカーマガジンカップ全国少年大会2012」にて、大会にエントリーした少年少女約250名を対象に、菅平高原グリーンフィールドでサッカークリニックが開催されました。
講師:日本サッカー名蹴会 田口光久、戸塚哲也

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  サッカーマガジン

2012.08.06
大都技研 第2回実戦!!ガチンコダービー開催!
大都技研モバイル連動サービス「ダイトモ」では、8月6日より『第2回 実戦!!ガチンコダービー ~サボハニ一騎打ち~』がスタート! 第2回ガチンコダービー開催記念Twitterキャンペーンも同時開催! iRobot ルンバなどの賞品をゲットしよう!!
期間:2012年8月6日~8月22日

出典:

ダイトモ 公式サイト  大都技研 公式サイト

2012.07.30
日本サッカー名蹴会 ちぐさ幼稚園サッカークリニック開催レポート
2012年7月7日(土)、群馬県沼田市の沼田市市民体育館にて、幼稚園児とその父兄など約80名を対象に、ちぐさ幼稚園親子サッカー教室が開催されました。
幼稚園児とその父兄など約80名を対象に、参加者のご両親が、子どもと一緒に今後継続してできる練習メニューや、子どもに指導する際に親が知っておくべきこと、意識しておいて欲しいことなどを中心に指導がおこなわれました。
講師:日本サッカー名蹴会 会長 金田喜稔

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  ちぐさ幼稚園

2012.07.26
日本サッカー名蹴会 カーコンビニ倶楽部LPCカップ予選大会 目黒会場レポート
7月16日(月祝)、目黒区砧サッカー場にてカーコンビニ倶楽部LPCカップ最後の予選大会がおこなわれました。炎天下のもと、全12のジュニアチームがエントリーし、熱戦が繰り広げられました。全4回の予選会場で勝ち残った、決勝進出チーム全16チームが8月5日(日)に夢の島競技場でおこなわれる決勝大会で戦います!詳しくは、LPCカップ 公式サイトへ。

出典:

LPCカップ 公式サイト  日本サッカー名蹴会 公式サイト

2012.07.23
スクウェア・エニックス iPhone版 星葬ドラグニル 配信スタート!
スマートフォン向けアプリ『星葬ドラグニル』公式サイトがオープン!
喰うか、喰われるか、命懸けの関係で相棒と旅するスマートフォン最高峰のRPG。アプリは、App Storeより配信。
for iPhone / iPod touch / iPad (英語版、Android版も配信予定!)
<主題歌CD情報>
主題歌:unleash 作詞:少女病 作曲/編曲:ピクセルビー 歌:少女病

出典:

星葬ドラグニル 公式サイト  スクウェア・エニックス 公式サイト

2012.07.03
日本サッカー名蹴会 カーコンビニ倶楽部LPCカップ予選大会 Sports Jungle10会場レポート
6月24日(日)、Sports Jungle10にてカーコンビニ倶楽部LPCカップ予選大会がおこなわれました。全12のジュニアチームがエントリーし、各コートで熱戦を繰り広げました。全4回の予選会場で勝ち残った、決勝進出チーム全16チームが8月5日(日)に夢の島競技場で開催される決勝大会で戦います!詳しくは、LPCカップ 公式サイトへ。

出典:

LPCカップ 公式サイト  日本サッカー名蹴会 公式サイト

2012.07.03
日本サッカー名蹴会 うわじまサッカークリニック開催レポート
2012年6月9日(土)、愛媛県宇和島市の丸山公園グラウンドにて、宇和島青年会議所主催の名蹴会サッカークリニックが開催されました。
前日から全国的に梅雨入りしたにも関わらず晴天に恵まれ、素晴らしい人工芝の上で約80名の小学6年生を対象におこなわれました。
講師:日本サッカー名蹴会 副会長 都並敏史

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  宇和島青年会議所  ユニフォーム提供:ログイン株式会社

2012.06.08
日本サッカー名蹴会 カーコンビニ倶楽部LPCカップ予選大会 こどもの国会場レポート
5月27日(日)、横浜こどもの国総合グラウンドにてカーコンビニ倶楽部LPCカップ予選大会がおこなわれ、全12のジュニアチームがエントリーし、各コートで熱戦を繰り広げました。全4回の予選会場で勝ち残った、決勝進出チーム全16チームが8月5日(日)に夢の島競技場でおこなわれる決勝大会で戦います!詳しくは、LPCカップ 公式サイトへ。

出典:

LPCカップ 公式サイト  日本サッカー名蹴会 公式サイト

2012.06.01
Appzone 「mister PARK」をリリース!
アップゾーンのスマートフォン向けアプリ作成プラットフォーム提供サービスが、
企業向けの各種詳細設定を強化実装しリリースされました。

出典:

mister PARK公式サイト

2012.05.29
日本サッカー名蹴会 カーコンビニ倶楽部LPCカップ予選大会 目黒会場レポート
5月13日(日)、目黒区砧サッカー場にてカーコンビニ倶楽部LPCカップ予選大会がおこなわれ、全12のジュニアチームがエントリーし、各コートで熱戦を繰り広げました。今回を含む各予選会場での決勝進出チーム全16チームが、8月5日(日)に夢の島競技場でおこなわれる決勝大会で戦います!詳しくは、LPCカップ 公式サイトへ。

出典:

LPCカップ 公式サイト  日本サッカー名蹴会 公式サイト

2012.05.25
Fリーグ 北澤GO!プロジェクト、いよいよスタート!
北澤GO!プロジェクト、いよいよスタート!プロジェクト第1弾は「一般化」に向けた3つのミッション!
北澤COO補佐の考える「一般化」とは、たとえば、「Jリーグ」と聞くと日本中のほとんどの人が「プロサッカーリーグ」であることを知っているように、「Fリーグ」といえば「フットサルの全国リーグ」であることを知ってもらうこと。さらに「おもしろい」「感動する」「好きだ」とポジティブなイメージを思い浮かべる状況に日本中の人がなること。

出典:

リーグニュース(「一般化」に向けた3つのミッション)  北澤GO!プロジェクト 特設ページ

Fリーグ2012 powered by ウイダーinゼリー 公式サイト

2012.05.24
スクウェア・エニックス Android版 拡散性ミリオンアーサー 配信スタート!
スマートフォン向けアプリ『拡散性ミリオンアーサー』がiPhone版に続き、ついにAndroid版でも配信開始!
しかも、40万ダウンロードを突破!!これを記念して、全てのプレイヤーを対象とした「Android版アプリ配信開始!40万人突破ありがとうキャンペーン」と、新規プレイヤー向けの「初心者歓迎!おいでませブリテンキャンペーン」を実施中。
この機会にぜひプレイしてみてください!

出典:

iPhone版:App Store  Android版:SQUARE ENIX Market

拡散性ミリオンアーサー 公式サイト  スクウェア・エニックス 公式サイト

2012.05.21
大都技研 ぱちんこCR吉宗2 製品情報サイトオープン!
ぱちんこ『CR吉宗2』が登場!選べる確変モードはシリーズ最多の4種類!
初代スロット吉宗を継承した鷹狩りも、さらに進化!16R比率90%OVER!2,200発の出玉、確変継続率77%!!
最新情報は、製品情報サイトにて順次公開予定。サイトをチェックしよう!!

出典:

ぱちんこCR吉宗2 製品情報サイト  大都技研 公式サイト

2012.05.21
Fリーグ 2012シーズン 第1節まもなく開幕!
Fリーグ(日本フットサルリーグ)の2012シーズン『Fリーグ2012 powered by ウイダーinゼリー』が、6月16日(土)に代々木セントラルにて開幕!! 開幕戦(第1節・第2節)は小中学生がワンコイン500円で観戦可能!ウイダーFリーグチケット販売中!! 全27節135試合の激闘!最新情報は、RSS、twitterで!!!

出典:

Fリーグ2012 powered by ウイダーinゼリー 公式サイト  Fリーグ 公式twitter

2012.05.17
講談社 capeta 第28巻(通常版/特装版)発売!
曽田正人『capeta カペタ』第28巻(講談社より)が5月17日(木)に発売。
全日本F3ついに佳境へ!新展開へ突入する超熱闘レーシングロマンますます加速!! 第28巻は、通常版 & 特装版(別バージョンカバー、別口絵、デフォルメフィギュア付き)。今すぐお近くの書店へ!!

出典:

曽田正人 公式サイト

2012.04.27
大都技研 実戦!!ガチンコダービー開催!
大都技研モバイル連動サービス「ダイトモ」では、4月26日より『実戦!!ガチンコダービー ~大都技研ART機バトルロイヤル~』がスタート!
ショールームにて大都技研の4機種の設定6をプレイし、10時間の出玉勝負! 結果を予想してオリジナル賞品をゲットしよう!!
応募締め切り:2012年5月17日12時(期間:2012年4月26日~5月16日)

出典:

ダイトモ 公式サイト  大都技研 公式サイト

2012.04.23
大都技研 パイレーツワールド 製品情報サイトオープン!
エクサージ筐体第2弾!次世代型バトルART機、スロット『パイレーツワールド』が登場!
独創的ART「オーシャンドライブ」と、残機上乗せスペシャルタイム「レジェンドドライブ」による、注目!の新システム「デュアルドライブシステム」が誕生!! 最新情報は、製品情報サイトにて順次公開予定。製品情報サイトをチェック!!

出典:

パイレーツワールド 製品情報サイト  大都技研 公式サイト

2012.04.10
大都技研 押忍!番長2 絶頂RUSHブログパーツ配信!
4月10日より「押忍!番長2 絶頂RUSH ブログパーツ」の期間限定配信がスタート!
〜目指せ頂天!続け絶頂!〜 300G OVERでオリジナル壁紙プレゼント!

出典:

押忍!番長2 絶頂RUSH ブログパーツ  大都技研 公式サイト

2012.04.10
大都技研 押忍!番長2 鋼鉄Ver.新登場!
1月10日の「押忍!番長2 操Ver.」登場に続き、4月2日に「鋼鉄Ver.」が登場。
これを記念して、番長2の製品情報サイトも「鋼鉄Ver.」に!!

出典:

押忍!番長2 製品情報サイト  大都技研 公式サイト

2012.04.09
スクウェア・エニックス iPhone版 拡散性ミリオンアーサー 配信スタート!
スマートフォン向けアプリ『拡散性ミリオンアーサー』公式サイトがオープン!
豪華スタッフが集結!! スマートフォン向けオンライン専用カードバトルRPG。アプリは、App Storeより配信。
for iPhone / iPod touch / iPad (Android版も今春配信予定!)

出典:

拡散性ミリオンアーサー 公式サイト  スクウェア・エニックス 公式サイト

2011.04.05
D.IDジャパン UNOX BOAD A4 発売
LED/液晶モジュール・バックライト製造・販売のリーディングカンパニーである株式会社D.IDジャパン(本社:神奈川県横浜市)が、2011年6月発売のA3サイズに続き、A4サイズの光るボード『UNOX BOAD(ウノックス・ボード)』を発売。
『UNOX BOAD A4』は、夜間巡回を日常の業務とする現役の看護師、警察官、消防士の声から生まれたLEDサインボードで、検診や現場検証時などのモバイル作業環境を想定した製品。
「より軽く、よりコンパクトに」を製品コンセプトに、自転車のカゴやオートバイのキャリーボックスなどにもコンパクトに収めることができるA4サイズに。また、フレーム素材もアルミから軽量で強度のあるタブレット型PCと同様のABS樹脂に変更することで、『UNOX BOAD A3』と比較しても大幅なコンパクト・軽量設計に成功。従来品と同様、6時間以上の連続発光で、生活防水により屋外・雨天時でも利用可能。
UNOX BOARDは発売以来、警察、消防、医療関係者や電力の供給が不足していた岩手県遠野市や福島県広野町などの被災地の公共機関でも、視認性の高い夜間時の資料確認モバイルツールとして利用されている。
定価:23,500円(税別)

出典:

UNOX BOAD A3  UNOX 製品サイト  株式会社D.IDジャパン

2012.03.22
小学館 小学館コミックポータル リニューアル!
最新情報満載!小学館コミックポータル(小学館コミックトップ)が、2012年版グローバルフェイス(共通テンプレート)を実装!
「コミック小学館ブックス」も「小学館コミック新刊」となってリニューアル。その他の関連コンテンツも新しくなりました!!

出典:

小学館コミック

2012.03.21
スクウェア・エニックス 拡散性ミリオンアーサー 配信予定!
スマートフォン向けアプリ『拡散性ミリオンアーサー』ティザーサイトがオープン!
100万人のアーサー王が、100万本のエクスカリバーを抜くとき、真の王の物語が始まる。
for iPhone / Android
<主題歌CD情報>
主題歌:Million of Bravery 作詞/作曲/編曲:前山田健一 歌:ちょうちょ

出典:

拡散性ミリオンアーサー 公式サイト  スクウェア・エニックス 公式サイト

2012.03.19
日本サッカー名蹴会 「第4回・第5回サッカー検定 特別表彰式&スペシャルトークショー」開催レポート
2012年2月26日(日)に日本サッカーミュージアムでおこなわれた「第4回・第5回サッカー検定 特別表彰式&スペシャルトークショー」のレポートが掲載されました。
日本サッカー名蹴会 田口光久氏が出演し、Jリーグ中継リポーター 新井麻希さんの司会で、サッカー検定各級の成績優秀者の表彰がおこなわれました。最年少の14歳から最年長は88歳の幅広い受賞者が出席されました。

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  サッカー検定

サッカー専門新聞「エルゴラッソ」  Jリーグ公認ファンサイト「J's GOAL」

2012.03.19
日本サッカー名蹴会 「第5回サッカー検定 スペシャルセミナー」開催レポート
2011年12月11日(日)に立正大学 大崎キャンパスにて開催された「第5回サッカー検定スペシャルセミナー」のレポートが掲載されました。
サッカー検定は、サッカーを愛する人ならどなたでも受験できる唯一の検定試験。サッカーの歴史、ルール、戦術、記録、エピソードなどを学ぶことにより、サッカーにまつわる知を高め、サッカーを今まで以上に楽しむことを目指した本格的な検定です。
当日は日本サッカー名蹴会 金田喜稔氏が参加し、2級、3級、4級の試験がおこなわれました。実際に出題された問題解説からはじまり金田氏自身のサッカー技術論、ペレやマラドーナと対戦した現役時代のエピソードなど盛りだくさんの内容を、進行役のサッカー番組などでも活躍するサッカーキング編集人 岩本義弘さんと、ゲストのJリーグ特命PR部 女子マネージャー 足立梨花さんとともに展開しました。

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  サッカー検定

2012.03.12
日本サッカー名蹴会 「第3回名蹴会チャリティーサッカーフェスティバル」開催レポート
2012年1月28日(土)に東京国際大学 坂戸キャンパスにて開催された、「第3回名蹴会チャリティーサッカーフェスティバル」のレポートが掲載されました。難病の子どもたちの夢をかなえる一般財団法人"メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン"、"東京国際大学"、"ピースボールプロジェクト"、"西入間青年会議所"の協力によって実施。会場では国際NGO「ピースボート」による「ピースボールプロジェクト」のブースも出展され、中古のサッカーボールの回収がおこなわれました。集まったボールはピースボートが世界一周をする船で全世界に届けられます。

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  メイク・ア・ウィシュ オブ ジャパン  東京国際大学

国際NGOピースボート(ピースボールプロジェクト)  ピースボールプロジェクト Blog

2012.03.02
日本サッカー名蹴会 「カーコンビニ倶楽部LPCカップ」エントリー開始
“スペインクラブチーム&ラモス瑠偉氏による夢のコラボレーション体験”
大会を勝ち抜いてスペイン遠征選抜チームに選抜されれば、ラモス瑠偉氏が率いるLPCジュニア選抜チームの一員としてスペインのクラブでのキャンプ並びに親善試合に参加できる夢の大会!「カーコンビニ倶楽部LPCカップ」のエントリーが開始されました(※参加費:無料)。

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  LPCカップ 公式サイト

2012.02.20
日本サッカー名蹴会 「カーコンビニ倶楽部LPCカップ」開催決定
カーコンビニ倶楽部株式会社(東京都港区 代表取締役社長 林 成治)が特別協賛する12歳以下(U12)を対象にしたサッカー大会、「カーコンビニ倶楽部LPCカップ」の開催が決定しました。
この大会は、優勝を狙って戦う中で、個人のスキルも評価される点が見どころ。大会アンバサダーでもあるラモス瑠偉氏(日本サッカー名蹴会副会長)が、ゴールデンエイジと呼ばれる世代のプレーヤーを実際に見て、大会を通じて18名を選抜します。選抜された18名は、ラモス監督の下、LPCジュニア選抜チームとして合同練習をおこない、スペインへ遠征します。ペイン遠征ではスペインの名門ビッグクラブでの指導を受けたり、地元チームとの対戦を予定(今年度は、バレンシアCFを予定)。 ジュニア世代から個のレベルを世界レベルに引き上げたいというラモス氏の思いと少年少女サッカーに夢の扉を提供したいカーコンビニ倶楽部株式会社との夢のコラボレーションです。
予選大会 予定:2012年4月8日(日)川口市三領運動場/2012年5月27日(日)横浜市こどもの国/他
決勝大会 予定:2012年8月11日(土)※予備日8月12日(日)、10月28日(日)※会場は関東エリアを予定
主催:日本サッカー名蹴会/特別協賛:カーコンビニ倶楽部株式会社/運営:LPCカップ実行委員

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  LPCカップ 公式サイト  カーコンビニ倶楽部株式会社

2012.01.22
日本サッカー名蹴会 「第3回チャリティーサッカーフェスティバル」新着情報
2011年12月19日(土)のプレスリリース「第3回チャリティーサッカーフェスティバル」開催決定(2012年1月28日(土)9時~17時の予定)の続報です。
一般社団法人日本サッカー名蹴会は、「第3回名蹴会チャリティーサッカーフェスティバル」を開催いたします。
運営には難病と戦う子どもたちの夢をかなえるボランティア団体「一般財団法人メイク・ア・ウィシュオブジャパン」と、会場提供に東京国際大学のご協力をいただきます。
公式サイトでは、名蹴会会員参加予定者、会場情報、会場案内、イベント内容、協力団体の紹介が掲載されています。
詳しくはこちら

出典:

日本サッカー名蹴会 公式サイト  メイク・ア・ウィシュ オブ ジャパン  東京国際大学

国際NGOピースボート(ピースボールプロジェクト)  ピースボールプロジェクト Blog

2012.02.17
講談社 capeta 第27巻発売!
曽田正人『capeta カペタ』第27巻(講談社より)が2月17日に発売。
全日本F3最終戦。平勝平太 最終段階! 今すぐお近くの書店へ!!

出典:

曽田正人 公式サイト

2012.01.06
2011年以前の新着情報(一般向けのオススメ情報)は、以下リンクよりご覧いただけます。

2011年の新着情報はこちら

  • 出典のリンクは、出典元の都合により存在しない、あるいは内容が変更されている場合があります。
  • 2013年一覧へ
  • 2011年一覧へ